Signal

Books, music, thinking and so on.

【ブログ】【写真】ヘッダのイメージを作ってみた。

そういえば数日前、ヘッダのイメージ画像を作ってみました。

せっかくだからその歩みを書いてみよう。

 

1 写真を撮ってくる。

f:id:sig_cascade:20130714190514j:plain

これは近くの公園で散歩中に撮影。

あじさいが奇麗な季節です。ちなみにカメラはこちら

OLYMPUS マイクロ一眼 PEN Lite E-PL3 レンズキット ホワイト E-PL3 LKIT WHT

OLYMPUS マイクロ一眼 PEN Lite E-PL3 レンズキット ホワイト E-PL3 LKIT WHT

 

2 MicrosoftのPaworPointで編集

(2−1)画像を張る

f:id:sig_cascade:20130718230448j:plain

とりあえず画像をパソコンに取り込んでPPの白いキャンバスにぺたり。

さらにブログタイトルと副題を入れたところ。

 

(2−2)画像を加工

f:id:sig_cascade:20130718231903j:plain

「図の書式設定」→「修正」→「シャープネス」で解像度を落とす。

「図の書式設定」→「色の変更」でモノクロに。

「図の書式設定」→「トリミング」で画像の欲しいところだけを抽出。

さらに文字をわずかに傾ける。

この「図の書式設定」で中々色々なデザインができそうです。

ここが一番凝るところでした。

 

 

(2−3)プラスα  

f:id:sig_cascade:20130718232548j:plain

 

 

さらに物足りないので刺し色に帯を作製。

これは(2−1)をもう一度作ってからトリミングで作製。

 

3 JPEGにして画像プレビューのソフトに。

f:id:sig_cascade:20130714233356p:plain

(2−3)の画像を(2−2)の画像へコピペして帯を刺したら画像化へ。

作製スライドを「画像として保存」するでJPEGで保存。

さらに保存した画像をプレビュー(自分はマックなので)で開いて(ウィンドウズでは何なのでしょう。)「編集」→「カット」で余分な上下の余白を消去。

ちなみに画像は試作品1号。

 

4 完成!

f:id:sig_cascade:20130714235229p:plain

最後は納得がいくまでデザインを重ねて完成!

(帯を太くして、斜めにしただけだけど・・・)

ちなみにデザインのイメージは東北の学生クリエイターで作るウェブマガジン

学生生活をもっと楽しくMASBEE

第5号の緑川香奈さんの写真「あじさい」を参考に。

この雑誌好きなんです。

 

まとめ

 今回は、写真を撮ってパワポで加工、さらに画像化するという超初歩的(というか素人的)な方法でブログの顔とも言えるヘッダ画像を作ってみました。意外に簡単にできたでしょ?他のブロガーの方々はどうやってヘッダを作っているのかわからないので気になります。教えていただけると嬉しいですっ!

 

それでは最後まで見ていただき、ありがとうございました!!